一人暮らし歴6年、結婚して5年経過して今でも料理は好きになれない家事の一つです。
いや、料理を家事と呼ぶのもなんか嫌だ。
献立を立てる→買い物→調理→片付けという大量のタスクを一つにまとめたのが料理。
それが家事の一つとして認識されるのが嫌なくらい、料理は苦手な作業です。
とりあえず献立を立てることがめんどくさい。
私は毎週1週間分の献立を立てて、週末に必要な食材を買い込むのですが、1週間の献立を考えることがすでに苦痛。
「この料理、子どもがあまり食べなかったよなぁ」
「鉄板のメニューだけど、先週も出したなぁ」
「今週は仕事が忙しいから、手のかかる料理はしたくないなぁ(いつもだけど)」
などなど、献立を考えているだけでご飯を作るのが嫌になってしまう。
とはいえ、毎日当日に献立を立てるのも大変そうだ。そっちの方が高度な技のような気がする。
そんなわけで以前から気になってはいたけれどなかなか手を出せずにいたヨシケイを利用してみようと言う気持ちになりました。
ヨシケイとは
ヨシケイとは日替わりのミールキットを宅配してくれるサービスをしている会社です。
献立は管理栄養士が立ててくれているので栄養バランスもバッチリ。
ミールキットは「短時間で作りたい人」「離乳食も一緒に作りたい人」「定番料理をきちんと作りたい人」など、タイプ別に一週間の献立が立ててあるので、自分がどんな料理を作りたいかで選ぶことができます。
1週間同じコースで注文することもできるし、希望の曜日だけ単発で頼むこともできます。
コースもその都度選べるので、仕事や家事、育児の忙しさや食の趣味嗜好で選べるのもおすすめできるポイントです。
他にもレンチンでできるお惣菜やお弁当なんかもあって、気力ゼロなときでも頼れるサービスです。
1食にかかる費用
我が家は普通量を食べる夫と少食の私と幼児で暮らしているので、2人前を注文しています。
事前に野菜がカットされているカットミールコースやママになって離乳食づくりや子どもの喜ぶご飯を学びながら作りたいという方向けのプチママコースを利用することが多いのですが、それだと2人前でおよそ1400円前後かかります。
メニューによって数百円前後します。
野菜をたくさん使ったのメニューが多いので、ボリュームも満足できる量です。
最近仕事が忙しくて、作る気力がないので湯煎やレンチン、流水解凍だけで食べれるYデリというコースも活用しています。
こちらは1600円前後といった感じで、手を加えるコースとは違って少し値段が上がります。
ボリュームも少し物足りないかな……?という印象ですが、1人前から利用でき、冷凍庫に入れておけば何日か後にでも食べられるのがおすすめです。
メニューの内容
私は事前に野菜などがカットされているカットミールやプチママ、湯煎だけのYデリあたりのコースを利用しています。
これらのコースを選んでいる理由は、完成までの所要時間が短いからです。
だいたい10分~20分。
とはいえ、初めて見るレシピを確認しながら作っていくので、なんやかんやで食卓に並ぶまでにはプラス10分くらいかかると考えています。
他にも30分くらい時間をかけて作る定番料理コースやちょっと手の込んだ料理が作れるコースなど、バリエーション豊かです。
私も普段は簡単かつ早く作れるメニューばかり選んでいますが、記念日とかにちょっと手の込んだ料理が作れるコースを頼んでみたいなぁ……と思っています。
利用して良かったと感じたところ
- 野菜がカットされているだけで料理のハードルが下がる
野菜を切る作業って意外と時間を取られるんですよね。特にスープものはカット野菜を投入して味付けするだけで具だくさんスープが出来上がってしまうので楽ちんです。 - 味付けが美味しい
メニューによっては合わせ調味料がついているけど、それがとても美味しいです。 - 揚げ物(揚げ焼き)へのハードルが下がった
揚げ物苦手だったのですが、揚げるところまで調理されたものもあるので、徐々に揚げることに慣れてきました。揚げたてってやっぱり美味しいですね。 - スーパーのお弁当買って帰るより栄養がありそう
週2程度で惣菜やスーパーの弁当を買って帰っていたのですが、Yデリコースなら湯煎するだけなので弁当より栄養がありそうでママの罪悪感を軽減してくれます。
ここはちょっとなぁ…と思ったところ
- 5日間利用すると結構高く付く
2人分で1食1400円程度=8000円くらいしてしまうので、普通に作ったほうが安上がりなのは確かです。でもそれに代えられないものがあるのも事実。 - ピリ辛のメニューがあると子どもに食べさせられない
極力辛そうなメニューを避けていますが、副菜が思ったよりピリ辛だったりすることがあります。 - もう一品必要なボリュームのときもある
夫的にボリュームが足りないな……ということがあるようです。女性であれば特別問題ない、ちょうどよい量だと思います。
まとめ
料理な苦手な私でも毎日の食事のレパートリーを増やすのに試してみたヨシケイ。
柔軟な注文の仕方ができるのでいろいろな生活のパターンに沿って利用ができると思います。

コメント