未分類 子どもの写真の管理は無印良品のポリプロピレンアルバムに落ち着きました 私が子どもの頃はデジタルカメラというものがなく、写真といえばフィルム写真。父が写真好きだったためか、たくさん写真は撮ってあり、母は几帳面だったのでその写真をキレイにまとめてありました。さて、私が親にな... 2022.10.05 未分類育児
文具 SDカードのラベルをテプラproでつくってみた 写真を取るのは結構好きな方なのですがが、子どもが生まれてからめちゃくちゃ写真の量が増えました。スマホだけに入れておくと検索性が良くないし、パソコンもなにかの拍子に壊れてデータを失ってしまうかもしれない... 2022.06.02 文具未分類
未分類 忘れ防止に忘れ物チェッカー【戸締まりにも使える】 私、尋常じゃなく忘れっぽいです。子どもの頃から学校に行くときにランドセルの中身忘れたり、ランドセル忘れたり、シューズじゃなくてサンダルで登校しかけてしまったり。大人になるにつれて自分のうっかりを発動さ... 2022.05.03 未分類
未分類 【電話説明会から卒業まで】FammママWebデザインスクールを受講してみた【私なりのメリット・デメリット】 FammママWebデザインスクールを受講しました。受講に至るまでの疑問点や受講に向けての準備、受講してみて良かったこと、悩んだこと……最初から最後までをまとめてあります。Fammスクールの受講に迷っているママさんに一読いただきたい記事となっています。 2022.04.28 未分類
未分類 【OuraRing3】購入後4日で充電トラブル!!【ヘルプデスクに問い合わせ】 OuraRingを購入して間もなく、充電不良になりました。この記事では充電不良のトラブル発見から新しい製品が届くまでの顛末を書いてあります。 2022.04.17 未分類